【遊戯王マスターデュエル】アドバンス召喚で盤面制圧!! ふわんだりぃず デッキ 徹底解説【2022年最新版】

みなさんこんにちは、クロトといいます。
今回は、「遊戯王マスターデュエル」で私が使っているデッキの一つである【ふわんだりぃず】の解説をしたいと思います。

↓↓↓動画の解説はこちら(Youtube)↓↓↓

デッキレシピ

メインデッキには、下級の「ふわんだりぃず」モンスターを9枚採用しています。

大体8、9枚くらいが初手から動きやすい枚数だと思いますし展開の要である、ろびーなといぐるんは3枚採用がいいでしょうか。

手札誘発は無限泡影を含めて8枚採用しており、後攻の場合は初手に1枚はくるようにしています。

特殊召喚メタになる「増殖するG」はアトラクターと相性が悪く、そもそも壺カードを多く採用しているため、そちらとの兼ね合いから不採用にしています。

メインデッキ(クリックで表示)

【メインデッキ】
ふわんだりぃず×ろびーな×3
ふわんだりぃず×いぐるん×3
ふわんだりぃず×すとりー×2
ふわんだりぃず×とっかん×1
灰流うらら×3
烈風の結界像×1
ディメンション・アトラクター×3
烈風帝ライザー×2
ふわんだりぃず×えんぺん×1
テラ・フォーミング×1
強欲で謙虚な壺×3
強欲で金満な壺×3
金満で謙虚な壺×1
ふわんだりぃずと謎の地図×3
月の書×3
ゴッドバードアタック×2
無限泡影×2
ふわんだりぃずと夢の町×1
神の宣告×2

エクストラはほとんど使わないので、お好みのカードをデッキに採用していいと思います。

ランク1のモンスターをたまに出すことができますので、「アーゼウス」を採用しておけばたまに出すことができます。

(一度も出したことない)

エクストラデッキ(クリックで表示)

【エクストラデッキ】
なんでも×8
ランク1エクシーズモンスター×6
天霆號アーゼウス×1

主要カードの紹介

「ふわんだりぃず」カード

各種、「ふわんだりぃず」カードについての解説はこちらの記事をご確認ください。

【遊戯王マスターデュエル】連続召喚で盤面制圧 ふわんだりぃず 徹底解説【2022年最新版】

烈風の結界像

風属性以外のモンスターを特殊召喚することができなくなります。

ミラーやメタビートなどの特殊召喚をしないデッキ以外にはほとんどの場合で有効に働きますので、このカードを採用する価値は十分にあります。

「ふわんだりぃず×ろびーな」の効果でサーチ&召喚することができますので、手札事故防止で1枚採用にとどめておくのが良さそうです。

烈風帝ライザー

相手の盤面を処理することができる強力な最上級モンスターです。

デッキトップにバウンスするので、相手のドローをロックすることもできます。

自分の墓地にあるカードもデッキトップに戻すことができますので、前のターンに使った壺カードを戻して次のターンに使いまわす動きも強力です。

強欲で謙虚な壺

特殊召喚をしないので、このカードを使ってデッキから欲しいカードを手札に呼び込むことができます。

エクストラもほとんど使わないので、「金満で謙虚な壺」や「強欲で金満な壺」もあわせて採用してもいいと思います。

月の書

下級モンスターの「ろびーな」や「いぐるん」の効果を無効化してくる「エフェクト・ヴェーラー」や「無限泡影」を、

こちらのモンスターを裏側守備表示にすることでかいくぐることができます。

普通に相手のモンスターを裏守備にすることで、リンク召喚などを妨害することもできますね。

ゴッドバードアタック

「ふわんだりぃず」にとって天敵である「スキルドレイン」や「御前試合」などのロックするカードを破壊することができます。

各種、下級「ふわんだりぃず」モンスターをリリースするだけで発動することができるので、使い勝手のいいカードだと思います。

最近では破壊耐性を持っているカードも非常に多いので、環境によっては「風霊術ー雅」を採用するのもありでしょうか。

神の宣告

最近デッキに採用されることが多い「拮抗勝負」や、環境トップの勇者や烙印デスピアが使ってくる魔法カードを無効化するために採用しています。

ライフの半分をコストとして払うのでそれが影響して負けることもありますが、それ以上に強力なカードだと思います。

最後に一言

今回の記事はここまでとなります。

「ふわんだりぃず」もリリースされた当初はかなりのランクマッチで見かけたのですが、最近では数が減っていますね。

別に弱いデッキではないですし、むしろ強い方だと思いますので皆さんにももっと使ってくれると嬉しいです。