【遊戯王DM6】遊戯王デュエルモンスターズ6 エキスパート2 攻略日記① 概要解説編

皆さんこんにちは。
クロトといいます。
今回は、ゲームボーイアドバンスのソフトとして10年以上前に発売された
【遊戯王デュエルモンスターズ6エキスパート2】
について解説していきたいと思います。

概要

2001年12月20日にGBA専用ソフトとして発売された対戦型カードゲーム。
対戦のルールは遊戯王OCGのルールに準拠しており、
「Labyrinth of Nightmare -悪夢の迷宮-」までのカードが全て収録されている。

対戦、紹介動画はこちら

制限リスト(DM6環境)

2001年5月28日の禁止・制限に対応しています。

【制限】(全26枚)

ブラック・ホール
サンダー・ボルト
キラー・スネーク
巨大化
ハーピィの羽根帚
人造人間―サイコ・ショッカー
死者蘇生
強欲な壺
心変わり
聖なるバリアー―ミラーフォース―
強奪
押収
強引な番兵
苦渋の選択
リビングデッドの呼び声
サイバーポッド
停戦協定
王宮の勅命
魔法の筒
リミッター解除
団結の力
エクゾディア(頭、右手、左手、右足、左足)

【準制限カード】(全11枚)

クリッター
光の護封剣
黒き森のウィッチ
破壊輪
天使の施し
大嵐
いたずら好きな双子悪魔
補充要員
抹殺の使徒
カオスポッド
フォース

パックリスト

パック名 出現条件
Vol.1 最初から
Vol.2 最初から
Vol.3 最初から
Vol.4 最初から
Vol.5 最初から
Vol.6 最初から
Vol.7 最初から
青眼の白龍伝説 「青眼の白龍」入手
幻の召喚神 「封印されしエクゾディア」入手
暗黒魔竜復活 「深紅眼の黒竜」入手
鋼鉄の襲撃者 「リボルバードラゴン」入手
Magic Ruler Dポイント5000以上
Pharaoh’s Servant Dポイント8000以上
Curse of Anibis Dポイント8000以上
Thousand Eyes Bible Dポイント10000以上
Spell of Mask マップ1のキャラ全員に勝利し、3種類のデュエル大会に勝利
Labyrinth of Nightmare マップ1のキャラ全員に10勝
PREMIUM PACK3 デュエル大会1回優勝
PREMIUM PACK4 デュエル大会10回優勝
PREMIUM PACK5 Vol.1~Labyrinth of Nightmareの獲得条件を満たす
Dark Celemony Edition 最初から
Booster Chronicle 3連勝以上の連勝中
KONAMI Selection 4週ごとの日曜日
RARE Selection 収集カード70%以上。または、ステージ1でグールズに勝利
週刊デュエリスト(A) 月曜日
週刊デュエリスト(B) 月曜日
デュエル大会パック 大会優勝
チャレンジカップ優勝パック 大会優勝
KCカップ優勝パック 大会優勝
TRAP Selection かばんの総枚数500以上
MAGIC Selection かばんの総枚数1000以上
Ultimate Random Pack ターゲットデュエル二人目勝利時。または、制限デュエル勝利時

有力なカードのパスワード

カード名 パスワード
王宮の勅命 61740673
神の宣告 41420027
クリッター 26202165
黒き森のウィッチ 78010363
激流葬 53582587
強奪 45986603
強欲な壺 55144522
心変わり 04031928
サイクロン 05318639
サンダー・ドラゴン 31786629
人造人間-サイコ・ショッカー 77585513
スケルエンジェル 60694662
聖なるバリア-ミラーフォース- 44095762
センジュ・ゴッド 23401839
ソニックバード 57617178
双頭の雷龍 54752875
ダーク・エルフ 21417692
団結の力  56747793
血の代償  80604091
デーモンの召喚 70781052
天使の施し 79571449
ハーピィの羽根帚 18144506
早すぎた埋葬 70828912

 

最初に行うこと(オススメ)

闇遊戯や海場は強いので、まずは双六、杏子、ダイナソー竜崎あたりと対戦し、「Vol.7」をひたすら開封し、「レインボーフィッシュ」を3枚入手します。
その後は、Dポイントを5000まで貯めて「Magic Ruler」を開封します。

最後に一言

DM6の攻略に必要な情報を簡単にまとめてみましたが、いかがだったでしょうか?
なにかありましたらコメント、ツイッターなどでお知らせください。