【Final Fantasy V】モンスターデータ一覧「No001~030」【ファイナルファンタジーV】
もくじ
モンスターデータ一覧「No001~030」
001_ゴブリン
【習得できる青魔法】
ゴブリンパンチ:‐
【「あやつる」時に使える技】
たたかう:敵・味方、単体(反射×)
ダメージを与える
ゴブリンパンチ:敵・味方、単体(反射×)
ダメージを与える
とうそう:先頭キャラ(反射×)
操ったモンスターが戦闘から離脱する
【「はなつ」時に使える技】
フレア:敵単体(反射○)
無属性のダメージを与える
【出現場所】
ワールドマップ・第1世界、ワールドマップ・第2世界、ワールドマップ・第3世界、ウォルスの塔(水没)(第3世界)
002_スティールバット
【習得できる青魔法】
きゅうけつ:‐
【「あやつる」時に使える技】
たたかう:敵・味方、単体(反射×)
ダメージを与える
きゅうけつ:敵・味方、単体(反射×)
「(使用者の最大HP-現在HP)÷2」のダメージを与え、使用者のHPが与えたダメージ分回復する
【「はなつ」時に使える技】
きゅうけつ:敵・味方、単体(反射×)
「(放つを使ったキャラの最大HP-現在HP)÷2」のダメージを与え、放つを使ったキャラのHPが与えたダメージ分回復する
【出現場所】
洞窟(海賊のアジトへの洞窟)(第1・第3世界)
003_デアロ
【習得できる青魔法】
デアロから習得できる青魔法はありません。
【「あやつる」時に使える技】
たたかう:敵・味方、単体(反射×)
ダメージを与える
はさみ:敵・味方、単体(反射×)
ダメージを与える
【「はなつ」時に使える技】
たたかう(高威力):敵単体(反射×)
ダメージを与える
【出現場所】
洞窟(海賊のアジトへの洞窟)(第1・第3世界)
004_ストローパー
【習得できる青魔法】
ストローパーから習得できる青魔法はありません。
【「あやつる」時に使える技】
たたかう:敵・味方、単体(反射×)
ダメージを与える
ほうし:敵・味方、単・全(反射×)
毒状態にする
【「はなつ」時に使える技】
ほうし:敵単体(反射×)
毒状態にする
【出現場所】
洞窟(海賊のアジトへの洞窟)(第1・第3世界)
005_キラービー
【習得できる青魔法】
キラービーから習得できる青魔法はありません。
【「あやつる」時に使える技】
たたかう:敵・味方、単体(反射×)
ダメージを与える
ニードル:敵・味方、単体(反射×)
暗闇または沈黙状態にする
【「はなつ」時に使える技】
ニードル:敵単体(反射×)
暗闇または沈黙状態にする
【出現場所】
ワールドマップ・第1世界、ワールドマップ・第2世界、ワールドマップ・第3世界
006_ナッツイーター
【習得できる青魔法】
ナッツイーターから習得できる青魔法はありません。
【「あやつる」時に使える技】
たたかう:敵・味方、単体(反射×)
ダメージを与える
まえば:敵・味方、単体(反射×)
対象の防御力を無視したダメージを与え、毒と混乱状態にする
【「はなつ」時に使える技】
たたかう(高威力):敵単体(反射×)
ダメージを与える
【出現場所】
ワールドマップ・第1世界、ワールドマップ・第3世界、エクストラダンジョン・魂の河(第3世界)
007_ストレイキャット
【習得できる青魔法】
ストレイキャットから習得できる青魔法はありません。
【「あやつる」時に使える技】
たたかう:敵・味方、単体(反射×)
ダメージを与える
しっぽ:敵・味方、単体(反射×)
ダメージを与える
とうそう:先頭キャラ(反射×)
操ったモンスターが戦闘から離脱する
【「はなつ」時に使える技】
たたかう(高威力):敵単体(反射×)
ダメージを与える
【出現場所】
ワールドマップ・第1世界、ワールドマップ・第3世界
008_ブラックゴブリン
【習得できる青魔法】
ゴブリンパンチ:‐
【「あやつる」時に使える技】
たたかう:敵・味方、単体(反射×)
ダメージを与える
ゴブリンパンチ:敵・味方、単体(反射×)
ダメージを与える
【「はなつ」時に使える技】
たたかう(高威力):敵単体(反射×)
ダメージを与える
【出現場所】
風の神殿(第1・第3世界)
009_ホワイトスネイク
【習得できる青魔法】
ホワイトスネイクから習得できる青魔法はありません。
【「あやつる」時に使える技】
たたかう:敵・味方、単体(反射×)
ダメージを与える
まきつき:敵・味方、単体(反射×)
マヒ状態にする
【「はなつ」時に使える技】
まきつき:敵単体(反射×)
マヒ状態にする
【出現場所】
風の神殿(第1・第3世界)
010_モールドウインド
【習得できる青魔法】
エアロ:‐
【「あやつる」時に使える技】
たたかう:敵・味方、単体(反射×)
ダメージを与える
エアロ:敵・味方、単・全(反射○)
風属性のダメージを与える
【「はなつ」時に使える技】
エアロラ:敵単体(反射○)
風属性のダメージを与える
【出現場所】
ウォルスの塔(水没)(第3世界)、風の神殿(第1・第3世界)
011_マニウィザード
【習得できる青魔法】
マニウィザードから習得できる青魔法はありません。
【「あやつる」時に使える技】
たたかう:敵・味方、単体(反射×)
ダメージを与える
フレア:敵・味方、単体(反射○)
無属性のダメージを与える
デス:敵・味方、単体(反射○)
即死させる
アスピル:敵・味方、単体(反射×)
対象にMPをダメージを与え、使用者のMPを与えたダメージ分回復する
【「はなつ」時に使える技】
アスピル:敵・味方、単体(反射×)
対象にMPをダメージを与え、使用者のMPを与えたダメージ分回復する
【出現場所】
風の神殿(第1・第3世界)、フォークタワー(左の塔)(第3世界)
012_スケルトン
【習得できる青魔法】
スケルトンから習得できる青魔法はありません。
【「あやつる」時に使える技】
たたかう:敵・味方、単体(反射×)
ダメージを与える
クリティカル(1):敵・味方、単体(反射×)
ダメージを与える
【「はなつ」時に使える技】
サンダラ:敵単体(反射○)
雷属性のダメージを与える
【出現場所】
船の墓場(第1世界)
013_カルキュルスル
【習得できる青魔法】
ゆうごう:カルキュルスルを混乱させるか「あやつる」
【「あやつる」時に使える技】
たたかう:敵・味方、単体(反射×)
ダメージを与える
ゆうごう:味方、単体(反射×)
対象のHPとMPを全回復させ、使用者は戦闘不能になる
【「はなつ」時に使える技】
ほうよう:‐(反射×)
特に効果なし
【出現場所】
船の墓場(第1世界)
014_アンデッドラスク
【習得できる青魔法】
アンデッドラスクから習得できる青魔法はありません。
【「あやつる」時に使える技】
たたかう:敵・味方、単体(反射×)
ダメージを与える
ブレイク:敵・味方、単体(反射○)
石化状態にする
【「はなつ」時に使える技】
ブレイク:敵単体(反射○)
石化状態にする
【出現場所】
船の墓場(第1世界)
015_サイコヘッズ
【習得できる青魔法】
サイコヘッズから習得できる青魔法はありません。
【「あやつる」時に使える技】
たたかう:敵・味方、単体(反射×)
ダメージを与える
コンフュ:敵・味方、単体(反射○)
混乱状態にする
【「はなつ」時に使える技】
コンフュ:敵単体(反射○)
混乱状態にする
【出現場所】
船の墓場(第1世界)
016_ガトリングス
【習得できる青魔法】
ガトリングスから習得できる青魔法はありません。
【「あやつる」時に使える技】
たたかう:敵・味方、単体(反射×)
ダメージを与える
ニードル:敵・味方、単体(反射×)
暗闇または沈黙状態にする
【「はなつ」時に使える技】
ニードル:敵単体(反射×)
暗闇または沈黙状態にする
【出現場所】
ワールドマップ・第1世界、ワールドマップ・第3世界
017_ビッグホーン
【習得できる青魔法】
ビッグホーンから習得できる青魔法はありません。
【「あやつる」時に使える技】
たたかう:敵・味方、単体(反射×)
ダメージを与える
つの:敵・味方、単体(反射×)
ダメージを与える
【「はなつ」時に使える技】
たたかう(高威力):敵単体(反射×)
ダメージを与える
【出現場所】
ワールドマップ・第1世界、ワールドマップ・第3世界
018_タトゥ
【習得できる青魔法】
タトゥから習得できる青魔法はありません。
【「あやつる」時に使える技】
たたかう:敵・味方、単体(反射×)
ダメージを与える
とっしん:敵・味方、単体(反射×)
ダメージを与える
とうそう:先頭キャラ(反射×)
操ったモンスターが戦闘から離脱する
【「はなつ」時に使える技】
たたかう(高威力):敵単体(反射×)
ダメージを与える
【出現場所】
ワールドマップ・第1世界、ワールドマップ・第3世界
019_バンダースナッチ
【習得できる青魔法】
バンダースナッチから習得できる青魔法はありません。
【「あやつる」時に使える技】
たたかう:敵・味方、単体(反射×)
ダメージを与える
たいあたり(1):敵・味方、単体(反射×)
ダメージを与える
ブラスター:敵・味方、単体(反射○)
マヒ状態にするか、即死させる
【「はなつ」時に使える技】
ブラスター:敵単体(反射○)
マヒ状態にするか、即死させる
【出現場所】
ワールドマップ・第1世界、ワールドマップ・第3世界、フォークタワー(右の塔)(第3世界)
020_ガルラ(1)
【習得できる青魔法】
ガルラ(1)から習得できる青魔法はありません。
【「あやつる」時に使える技】
ガルラ(1)は操れません。
【「はなつ」時に使える技】
ガルラ(1)は捕獲できません。
【出現場所】
ワールドマップ・第1世界、ワールドマップ・第3世界
021_ロックガーター
【習得できる青魔法】
ロックガーターから習得できる青魔法はありません。
【「あやつる」時に使える技】
たたかう:敵・味方、単体(反射×)
ダメージを与える
ねんえき:敵・味方、単・全(反射×)
スロウとスリップ状態にする
【「はなつ」時に使える技】
ねんえき:敵単体(反射×)
スロウとスリップ状態にする
【出現場所】
北の山(第1・第3世界)
022_ゲイラキャット
【習得できる青魔法】
ゲイラキャットから習得できる青魔法はありません。
【「あやつる」時に使える技】
たたかう:敵・味方、単体(反射×)
ダメージを与える
ネコキック:敵・味方、単体(反射×)
ダメージを与える
レビテト:敵・味方、単・全(反射○)
レビテト状態にする
【「はなつ」時に使える技】
レビテト:味方単体(反射○)
レビテト状態にする
【出現場所】
北の山(第1・第3世界)
023_コカトリス
【習得できる青魔法】
コカトリスから習得できる青魔法はありません。
【「あやつる」時に使える技】
たたかう:敵・味方、単体(反射×)
ダメージを与える
くちばし:敵・味方、単体(反射×)
石化状態にする
【「はなつ」時に使える技】
くちばし:敵単体(反射×)
石化状態にする
【出現場所】
北の山(第1・第3世界)
024_ブロックス
【習得できる青魔法】
フラッシュ:ブロックスのMPを回復させる
【「あやつる」時に使える技】
たたかう:敵・味方、単体(反射×)
ダメージを与える
かど:敵・味方、単体(反射×)
ダメージを与える
フラッシュ:敵全体(反射×)
暗闇状態にする
【「はなつ」時に使える技】
フラッシュ:敵全体(反射×)
暗闇状態にする
【出現場所】
北の山(第1・第3世界)
025_エルフトード
【習得できる青魔法】
カエルのうた:敵をエルフトード1体にする
【「あやつる」時に使える技】
たたかう:敵・味方、単体(反射×)
ダメージを与える
クリティカル(2):敵・味方、単体(反射×)
ダメージを与える
カエルのうた:敵・味方、単体(反射×)
カエル状態にする
【「はなつ」時に使える技】
カエルのうた:敵単体(反射×)
カエル状態にする
【出現場所】
ウォルス城(第1世界)、ウォルスの塔(第1世界)、ウォルスの塔(水没)(第3世界)
026_アイスソルジャー
【習得できる青魔法】
アイスソルジャーから習得できる青魔法はありません。
【「あやつる」時に使える技】
たたかう:敵・味方、単体(反射×)
ダメージを与える
クリティカル(1):敵・味方、単体(反射×)
ダメージを与える
ファイラ:敵・味方、単・全(反射○)
炎属性のダメージを与える
【「はなつ」時に使える技】
ブリザラ:敵単体(反射○)
冷気属性のダメージを与える
【出現場所】
ウォルス城(第1世界)、ウォルスの塔(第1世界)
027_リカルドメイジ
【習得できる青魔法】
リカルドメイジから習得できる青魔法はありません。
【「あやつる」時に使える技】
リカルドメイジは操れません。
【「はなつ」時に使える技】
リカルドメイジは捕獲できません。
【出現場所】
ウォルスの塔(第1世界)、フォークタワー(左の塔)(第3世界)
028_ワイバーン
【習得できる青魔法】
ワイバーンから習得できる青魔法はありません。
【「あやつる」時に使える技】
ワイバーンは操れません。
【「はなつ」時に使える技】
ワイバーンは捕獲できません。
【出現場所】
ウォルスの塔(第1世界)
029_パドスール
【習得できる青魔法】
パドスールから習得できる青魔法はありません。
【「あやつる」時に使える技】
パドスールは操れません。
【「はなつ」時に使える技】
パドスールは捕獲できません。
【出現場所】
ウォルスの塔(第1世界)
030_ガルキマセラ(1)
【習得できる青魔法】
つきのふえ:ガルキマセラを攻撃する
【「あやつる」時に使える技】
たたかう:敵・味方、単体(反射×)
ダメージを与える
サークル:敵単体(反射×)
戦闘から強制離脱させる
【「はなつ」時に使える技】
しのせんこく:敵単体(反射×)
しのせんこく状態にする
【出現場所】
ウォルス城(第1世界)、ウォルスの塔(水没)(第3世界)
030_ガルキマセラ(2)
【習得できる青魔法】
ガルキマセラ(2)から習得できる青魔法はありません。
【「あやつる」時に使える技】
たたかう:敵・味方、単体(反射×)
ダメージを与える
コンフュ:敵・味方、単体(反射○)
混乱状態にする
ドレイン:敵・味方、単体(反射×)
対象にHPをダメージを与え、使用者のHPを与えたダメージ分回復する
【「はなつ」時に使える技】
オールド:敵単体(反射×)
老化状態にする
【出現場所】
エクスデス城7階の動く床を柱に止めると出現する